雲
おもちゃ
多摩ニュータウンでのボランティア活動で リサイクル・リユースによるエコ生活を目指す
ボランティアグループ
 【おもちゃ病院】Kebo です。
 “おもちゃドクター”の皆さんと いっしょに修理を楽しみましょう。
汽車 【おもちゃ病院】
開院風景
【おもちゃ病院からのお知らせ】
おもちゃ病院は、壊れたおもちゃを無料で修理するボランティア団体です。お子様の大切なおもちゃを長く大切に使っていただくために活動しています。
■ 修理を依頼する際のお願い
 お子様と一緒にお越しください。
 おもちゃの使用状況などを直接確認するために、お子様ご本人と一緒にお持ちください。
■壊れた状態のまま持参してください。
 修理の際に元の状態がわからなくなるため、ご自身で手を加えず、そのままの状態でお持ちください。
 故障状態の再現のため使用していた電源(電池等)をお持ちください。   ■部品・説明書はすべてご持参ください。
 壊れた「かけら」、付属品、使用説明書などがある場合は、すべてお持ちください。
■故障の状況を詳しくお伝えください。
 どのように使っていて、どのように壊れたかを詳しく説明いただくと、スムーズな修理につながります。
■ 修理について
 消耗部品を除き、修理は無料で行っています。
 状況が不明な場合や、修理後の動作確認が困難な場合などは、修理をお断りすることもあります。
 おもちゃ以外の修理も、内容に応じてご相談に応じます。
■ ご注意
 転売や譲渡を目的とした修理依頼はお控えください。
 おもちゃ病院は、あくまで「お子様が大切にしているおもちゃを長く使ってもらうための活動」です。趣旨に反する目的と判断される場合は、修理をお断りすることがあります。

もしもし新聞

  次回開院予定

  令和07年09月13日(土)10時~12時 寺子屋(松木小) オータムグフェス
  令和07年09月13日(土)13時~14時30分 エコにこセンター 定期開院

令和07年01月~令和07年07月 開催日   令和07年01月18日(土)13時30分~15時30分  連光寺児童館        定期開院
  令和07年02月01日(土)13時~15時30分    永山公民館          定期開院
  令和07年02月15日(土)10時~12時      寺子屋(松木小)     ウインターフェス
  令和07年02月15日(土)13時~15時30分    総合福祉センター7F活動室  定期開院
  令和07年03月01日(土)13時30分~15時30分  永山児童館          定期開院
  令和07年03月07日(土)13時~15時30分    ヴィータ・ロビー       ボラ見本市
  令和07年03月08日(土)13時~14時30分    エコにこセンター       定期開院
  令和07年03月22日(土)13時30分~15時30分  落合児童館          定期開院
  令和07年04月06日(日)10時~15時30分     関戸公民館      関戸・さくら祭
  令和07年04月12日(土)13時30分~15時30分  豊ケ丘児童館         定期開院
  令和07年04月12日(土)10時~12時      寺子屋(松木小)     スプリングフェス
  令和07年04月19日(土)13時~15時30分    総合福祉センター7F活動室 定期開院
  令和07年05月10日(土)13時30分~15時30分  桜ヶ丘児童館        定期開院
  令和07年05月17日(土)13時~14時30分    エコにこセンター      定期開院
  令和07年06月07日(土)13時~15時30分    大栗川かるがも館      定期開院
  令和07年06月14日(土)13時30分~15時30分  諏訪児童館         定期開院
  令和07年06月21日(土)13時~14時30分    総合福祉センター7F活動室 定期開院
  令和07年07月06日(日)10時~15時      関戸公民館         関戸・朝顔市
  令和07年07月12日(土)13時~14時30分    エコにこセンター        定期開院
令和07年08月以降の開院予定は
  令和07年08月16日(土)13時~14時30分    総合福祉センター7F活動室 定期開院
  令和07年08月24日(日)10時30分~15時    ひじり館             こども祭
  令和07年09月13日(土)10時~12時      寺子屋(松木小)     オータムグフェス
  令和07年09月13日(土)13時~14時30分    エコにこセンター        定期開院
  令和07年09月27日(土)11時~14時30分     三方の森コミュ会館      臨時開院
  令和07年09月07日(土)10時~12時 寺子屋(長池小)    オータムフェス
  令和07年09月14日(土)13時~14時30分    エコにこセンター       定期開院
  令和07年10月19日(土)10時~15時 総合福祉セン7階・活動室 福祉まつり
  令和07年09月07日(土)10時~12時 寺子屋(長池小)    オータムフェス
  令和07年09月14日(土)13時~14時30分 エコにこセンター      定期開院
  令和07年09月21日(土)10時~14時30分 OPAエコフェス      臨時開院
  令和07年09月28日(土)11時~14時30分 三方の森コミュ会館     臨時開院
  令和07年10月05日(土)13時30分~15時30分 大栗川かるがも館   定期開院
  令和07年10月12日(土)13時30分~15時30分 桜ヶ丘児童館     定期開院
  令和07年10月19日(土)10時~15時     総合福祉セン7階・活動室 福祉まつり
  令和07年10月20日(日)10時~15時      清掃工場前庭        たまかん祭
  令和07年10月26日(土)13時~15時30分 永山公民館・創作室    ※定期開院
  令和07年11月16日(土)13時~14時30分 エコにこセンター      定期開院
  令和07年11月17日(日)10時~15時     河原クラブ          楽縁祭
  令和07年12月07日(土)10時~15時30分 永山公民館         消費生活フォーラム
  令和07年12月14日(土)13時~15時30分 総合福祉セン7階・活動室  定期開院

おもちゃ病院の開催場所は こちらをクリック
【おもちゃ】の入院
  時間内に修理が終わらないものは、入院としてお預かりします。
  入院した【おもちゃ】は、多くの物は1ヶ月程度で修理を終わります。
  修理を終わりました物については、次のところでお預かりいただいています。
  児童館でお預かりした分は、お預かりした各児童館(事務室)
  永山公民館でお預かりした分は、永山公民館
  エコにこセンターでお預かりした分は、エコにこセンター
  お預り時にお渡ししたお預り証と引き換えに、お受け取りください。
【おもちゃ病院】Keboでは、”おもちゃドクター”を募集中
  リユースの達人 "おもちゃドクター" になりませんか?
  必要なのは、好奇心だけ !!
  昔を思い出して、挑戦しませんか !!
  開院中、自由に見学できます。
掃除機 こでん診療処
  【おもちゃ病院】Keboでは、リサイクル・リユースによるエコ生活を目指し
  エコにこセンター   (多摩ニュータウン環境組合清掃工場リサイクルセンター)
  にご協力して、ご家庭小物の故障等の相談に応じています。
  エコにこセンターで活動中です、 ご興味のある方は、直接お越しください。
  開催日は、エコにこセンターに問い合わせください。
【おもちゃ病院】Kebo
  多摩ニュータウン地域で活動しています。

  他の地域の方は、      おもちゃ病院協会   でお近くのおもちゃ病院をお探しください
  おもちゃ病院協会は、 おもちゃ病院の全国組織です。
  各地のおもちゃ病院の情報が、いろいろ載っています。ぜひ一度、お尋ねください。